オリックス銀行カードローンの在籍確認の方法は?
オリックス銀行は、ネット銀行の中でもとりわけ「定期預金」に強い銀行といわれています。その理由は、定期預金で適用される金利が高いという点にあるのですが、逆にカードローンを利用する場合はどうでしょうか。
オリックス銀行カードローンを利用してお金を借りる場合に適用される金利は、3.0%~17.8%という利率になっており、借りることができる金額は最高で800万円まで利用可能です。
ちなみに、最低金利である3.0%が適用されるのは700万円以上の融資をオリックス銀行カードローンで利用する場合です。総量規制の制約を受けないオリックス銀行カードローンではありますが、
そこまで高額の融資を受けるという人は少ない
のではないでしょうか。カードローンを利用する金額としては、やはり100万円前後が多いためオリックス銀行カードローンでは12.0%~17.8%の利率が適用されるケースが多いといえます。
金利だけ見れば、消費者金融と比べてとりたてて低いということはありませんが、オリックス銀行カードローンの特徴のひとつは「総量規制の制約を受けない」点にあります。
そのため、消費者金融に比べて高額の融資を受けることができる可能性が高いのですが、利用を開始するためには審査に通過しなければなりません。審査で行われるのが、勤務先への在籍確認です。
オリックス銀行が在籍確認を行うタイミング
としては、審査に通過した後であり、審査に通らなかった場合には在籍確認は行われません。つまり、「融資実行が可能」な状態と判断されたうえで、最終確認の意味で在籍確認が実行されるということになります。
なお、そのための方法は他の消費者金融や銀行などの在籍確認と同じく勤務先への直接電話連絡によって行われます。
この在籍確認は、審査項目の中でも必ず行われるものとなっており、書類提出などで回避することができません。
連絡先や希望時間などについてはある程度相談に応じてもらえるかもしれませんが、あまり在籍確認に対して不快感を出しすぎるとかえってマイナスイメージになりますので注意しましょう。
三菱東京UFJ銀行カードローンも保証会社のアコムですら会社の休みの日しか書類での在籍確認をしてくれないので、三菱東京UFJ銀行カードローンでは一切不可避になっています。
消費者金融一覧から気になる条件を一発検索


日商簿記を取得し、中小企業の経理・総務を8年経験し精通。
銀行との借入交渉も経験し、企業・個人としての金融ノウハウを生かしてする問い目線でライティングします。